陶芸 玲子

お猪口・ぐい呑み | 陶芸 玲子

陶芸 玲子

陶芸 玲子

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 食器
      • コップ・グラス・酒器
        • お猪口・ぐい呑み
        • ぐい呑みまとめ買いセール
        • 蕎麦猪口
      • 食器
        • 飯碗
        • 鉢・ボウル
        • 皿
        • 丼
        • 長皿
        • 影絵皿
        • 丸プレート
        • 深皿
        • 小鉢
        • 銘々皿
      • コーヒー・ティーカップ
        • コーヒーカップ
        • ティーカップ
        • マグカップ
        • カップソーサー
      • 日本茶用品・茶器
        • 湯飲み
      • デザイン
        • 釉裏紅
        • 辰砂(還元焼成)
        • 黄瀬戸・織部
        • 梅の花
        • 椿
        • 重ねがけ技法
        • 辰砂(酸化焼成)
      • 売約済み(取り置き分)
        • 取り置き分売約済み
    • 家具・インテリア
      • インテリア小物
        • レリーフアート・ウォールデコレーション
        • 置き物・オブジェ
        • 花器
        • ランプシェード
    • キッチン用品
      • ドリンクジャグ
        • クリーマー・ミルクピッチャー
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

陶芸 玲子

陶芸 玲子

  • HOME
  • 食器
  • コップ・グラス・酒器
  • お猪口・ぐい呑み
  • 陶器製酒器山と雲の絵が日本らしさを印象付ける、侘び寂びを感じるジャパニーズモダンなぐい呑み

    ¥1,000

    【商品名】 陶器製酒器山と雲の絵が日本らしさを印象付ける、侘び寂びを感じるジャパニーズモダンなぐい呑み 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、山と雲の美しい絵柄が日本の自然を感じさせ、侘び寂びの精神を体現しています。容量は約90ml、実用的には50ml程度の飲みきりサイズで、お猪口としてもご利用いただけます。サイズは高さ約6cm、直径約7cmのちょうど良いバランスで、さまざまなシーンでご使用いただけます。 シンプルながらも深い味わいを持つデザインが、日常の晩酌のひとときをより豊かに演出し、特別な場面でも存在感を放ちます。手作りの温もりを感じながら、友人との楽しい会話や、大切な人とのかけがえのない瞬間を、このぐい呑みでお楽しみください。日本の美を感じることができる、愛着あふれるアイテムになることでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約6cm 直径約7cm 容量/満水時約90ml(実用的に50ml程) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。そのため、同じものの再販はできません。しかし、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージを頂ければ、倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人々の生活に寄り添うことが、工房としての喜びです。何か気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 #陶器製酒器 #日本らしいデザイン #侘び寂びを感じる #飲みきりサイズ #コンパクトなサイズ #手作りの温かさ #特別なおもてなし #日本の美 #日常を豊かに彩る #愛着が湧くアイテム

  • 圧倒的な貫禄を放つ陶器製ぐい呑みアースカラーの中の梅の花も古風なデザイン50ml程度飲みきりもOK

    ¥1,000

    【商品名】 圧倒的な貫禄を放つ陶器製ぐい呑み、アースカラーの中の梅の花も古風なデザイン。50ml程度飲みきりもOK 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、圧倒的な貫禄を感じさせるアースカラーが特徴です。梅の花をあしらった古風なデザインが、心を優雅に満たしながら、落ち着いた晩酌のひとときを演出します。容量は満水時75ml、実用的には約50mlでの飲みきりサイズとしてちょうど良いバランスです。 緑と茶色の美しいグラデーションが食卓を彩り、普段の晩酌だけでなく、特別な場面でも気品を漂わせることでしょう。手作りの温もりが感じられるこのぐい呑みは、友人との楽しい時間や、大切な人との特別な瞬間をより素敵に演出します。あなたの生活に寄り添う、愛着あふれるアイテムになることでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約5cm 直径約6cm 容量/満水時約75ml(実用的に50ml程) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。そのため、同じものの再販はできません。ただし、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージを頂ければ、倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活に寄り添うことが、工房としての喜びです。何か気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 #陶器製ぐい呑み #圧倒的な貫禄 #古風なデザイン #アースカラー #飲みきりサイズ #手作りの温かさ #特別なおもてなし #日本の美 #落ち着いた晩酌 #愛着が湧くアイテム #食卓を彩る

  • 目が合う陶器製ぐい呑み約50mlでおちょことしても使える。素朴なアースカラーもオシャレ

    ¥1,000

    【商品名】 目が合う陶器製ぐい呑み、約50mlでおちょことしても使える。素朴なアースカラーもオシャレ 【商品の魅力】 この陶器製ぐい呑みは、描かれた女性のデザインが印象的な一品です。容量は約50mlで、おちょことしてもご使用いただける絶妙なサイズです。高さは約6cm、直径は約6cmと、手にするのにちょうど良く、食卓でも特別感を演出します。 素朴なアースカラーがどこか懐かしさを感じさせ、シンプルながらも深みのある雰囲気を持っています。日常の晩酌や友人との集まり、大切な人との時間にぜひお使いください。手作りの温かみが感じられ、使えば使うほど愛着が湧くアイテムとなることでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約6cm 直径約6cm 容量/満水時約85ml(実用的に約50ml) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。そのため、同じものの再販はできません。しかし、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージをいただければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に このぐい呑みは、あなたの日常に温もりと和の美を添える存在です。気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 #陶器製ぐい呑み #目が合うデザイン #アースカラーがお洒落 #飲みきりサイズで実用的 #手作りの温かさ #特別なおもてなし #日本の美 #愛着が湧くアイテム #心に安らぎを #日常使いに最適 #コンパクトなサイズ

  • 陶器製ぐい呑み素朴な風合いと描かれた和風の女性がユニークな酒器50ml程度だから飲みきりサイズとしてお猪口にもなる。

    ¥1,000

    SOLD OUT

    【商品名】 陶器製ぐい呑み 素朴な風合いと描かれた和風の女性がユニークな酒器、容量約50mlの飲みきりサイズお猪口 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、素朴な風合いと美しい和風の女性が描かれたユニークなデザインが特徴です。容量は約50mlで、おちょこ感覚で日本酒や焼酎を楽しむのにぴったりです。高さは約5cm、直径約6.5cmというコンパクトなサイズ感は、普段使いだけでなく、特別なおもてなしの場でも活躍します。 手作りの温もりが感じられ、和の雰囲気を食卓に優雅に彩ってくれます。このぐい呑みは友人や大切な人との楽しい晩酌の時間を特別なものに変えてくれるアイテム。使えば使うほど愛着が湧くことでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約5cm 直径約6.5cm 容量/満水時約95ml(実用的に約50ml) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。そのため、同じものの再販はできません。しかし、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活に寄り添うことが、工房としての喜びです。何か気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 #陶器製ぐい呑み #素朴な風合い #和風の女性のデザイン #飲みきりサイズ #特別なおもてなし #手作りの温かさ #日本の美 #愛着が湧くアイテム #コンパクトなサイズ #晩酌を特別に #和の雰囲気

  • 陶器製の酒器 黄瀬戸と織部に侘び寂びを感じる伝統的な風合いのぐい呑み。40ml程度で飲みきりサイズのお猪口にも

    ¥1,000

    【商品名】 陶器製の酒器 黄瀬戸と織部に侘び寂びを感じる伝統的な風合いのぐい呑み。40ml程度で飲みきりサイズのお猪口にも 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、黄瀬戸と織部の美しい伝統的な色合いが特徴です。容量は約40mlで、まさに飲みきりサイズのお猪口として最適。直径6cm、高さ4cmのコンパクトなサイズ感は、普段使いはもちろん、特別なおもてなしの場面でも輝きを放ちます。 侘び寂びを感じさせるデザインが、心に安らぎをもたらし、食卓に日本の美を刻みます。手作りの温もりが感じられるこのぐい呑みは、友人との楽しい晩酌や、大切な人との特別なひとときを彩るアイテムです。何度でも使いたくなる特別な存在になることでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約4cm 直径約6cm 容量/満水時約70ml(実用的に40ml程) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。そのため、同じものの再販はできません。しかし、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活に寄り添うことが、工房としての喜びです。何か気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 #陶器製の酒器 #黄瀬戸と織部 #侘び寂びを感じる #飲みきりサイズ #特別なおもてなし #手作りの温かさ #日本の美 #心に安らぎを #コンパクトなサイズ #日常使いに最適 #愛着が湧くアイテム

  • 女性の絵が可愛い酒器50ml程度の飲み切りサイズ。オシャレなぐい呑み

    ¥1,000

    SOLD OUT

    【商品名】 女性の絵が可愛い酒器、飲みきりサイズのオシャレなぐい呑み 【商品の魅力】 このお洒落なぐい呑みは、可愛らしい女性の絵が描かれた酒器です。容量は約50mlと飲みきりサイズで、ちょうど良いバランスで日本酒や焼酎を味わうことができます。直径約8cm、高さ4cmのコンパクトなサイズは、食卓やカウンター上で邪魔にならず、普段使いにも特別なシーンにもぴったりです。 魅力的なデザインが目を引き、友人との集まりや大切な人との時間をより一層楽しませてくれることでしょう。手作りの温かみを感じながら、和の雰囲気を楽しむことができるこのぐい呑みは、あなたの食卓に彩りを加えてくれるアイテムです。 【商品詳細】 サイズ/高さ約4cm 直径約8cm 容量/約50ml 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。その為、同じものの再販はできません。お気に入りの売り切れ商品がありましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェで多くの人の生活の中に佇む事が工房としての喜びです。諸々、気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。 #女性の絵が可愛い酒器 #オシャレなぐい呑み #飲みきりサイズ #コンパクトなサイズ #手作りの温かさ #日本の美 #特別なおもてなし #彩りを加えるアイテム #日常使いに最適 #友人との集まりに最適 #和の雰囲気を楽しむ

  • 陶器製酒器涼しげなアイスブルーがお洒落、容量50ml程度で飲みきりサイズがちょうど良い。かわいいお猪口

    ¥1,000

    【商品名】 陶器製酒器涼しげなアイスブルーがお洒落、容量50ml程度で飲みきりサイズがちょうど良いかわいいお猪口 【商品の魅力】 この陶器製のお猪口は、涼しげなアイスブルーのデザインが魅力的な一品です。容量は約50mlと飲みきりサイズで、日本酒や焼酎を楽しむには最適なバランスです。高さは約5cm、直径は約6cmとコンパクトなため、食卓やカウンターの上でも場所を取らず、気軽に使用することができます。 アイスブルーの洗練された色合いが、特別な瞬間を引き立てることでしょう。お友達との楽しい集まりや、家族の晩酌など、シーンを問わず活躍するこのお猪口は、使えば使うほど愛着が湧くアイテムです。手作りの温もりが感じられ、和の雰囲気を感じさせるデザインが、あなたの食卓に彩りを加えることでしょう。 【商品詳細】 サイズ/高さ約5cm 直径約6cm 容量/約50ml 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。その為、同じものの再販はできません。ですが、お気に入りの売り切れ商品がありましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活の中に佇む事が工房としての喜びです。諸々、気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。 #陶器製酒器 #涼しげなアイスブルー #お洒落でかわいい #飲みきりサイズ #コンパクトなサイズ #手作りの温かさ #特別なおもてなし #日本の美 #シーンを問わず活躍 #食卓に彩りを加える #愛着が湧くアイテム

  • 陶器製ぐい呑み「寿」「なすび」の絵がカワイイ酒器。縁起物だからお祝いやギフトにも最適。

    ¥700

    30%OFF

    30%OFF

    【商品名】 陶器製ぐい呑み「寿」「なすび」の絵がカワイイ酒器。縁起物だからお祝いやギフトにも最適! 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、可愛らしい「寿」と「なすび」の絵柄が印象的な酒器です。酒器としての機能はもちろん、何とも言えないデザインが心を和ませ、飲むお酒の味を一層引き立ててくれます。サイズは高さ4.5cm、直径8.0cmで、容量は約60ml前後と、手に馴染むちょうど良いサイズ感が特徴です。 このぐい呑みは縁起物としても知られており、特別なお祝いやギフトにも最適です。友人や大切な人への贈り物として、また自宅での晩酌をより楽しむためのアイテムとしても活躍してくれることでしょう。日本の伝統美を感じながら、お酒を楽しむひとときを提供します。 【商品詳細】 サイズ/高さ約4.5cm 直径約8.0cm 容量/約60ml前後 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 こちらは一品物のため、同じものの再販はできませんが、お気に入りの売り切れ商品がございましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に このぐい呑みが、皆さまの日常に彩りを添えることができると嬉しいです。気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!宜しくお願い致します。 #陶器製ぐい呑み #寿となすびの絵 #カワイイ酒器 #縁起物 #お祝いに最適 #手作りの温かさ #日本の伝統美 #特別な贈り物 #晩酌を楽しむ #心を込めた一品 #コンパクトなサイズ #お洒落なデザイン

  • 陶器製の酒器、黄瀬戸と織部が古風でお洒落、容量40ml程飲みきりサイズでちょうど良い

    ¥1,000

    【商品名】 陶器製の酒器、黄瀬戸と織部が古風でお洒落、容量40ml程飲みきりサイズでちょうど良い 【商品の魅力】 この陶器製の酒器は、黄瀬戸と織部という伝統的な日本のテイストを取り入れた魅力あるデザインが特徴です。容量は約40mlと見切りサイズで、おちょこ感覚でお酒を楽しむのにぴったりです。高さ4cm、直径5.2cmというコンパクトなサイズは、食卓や特別なおもてなしのシーンでも場所を取らず、使いやすさも抜群です。 また、古風なお洒落さが漂うこの酒器は、日常使いの中にさりげなく伝統を感じさせ、訪れる人々に温かな印象を与えることでしょう。普段の晩酌はもちろん、祝いの席などでも活躍すること間違いありません。手作りの温かみを感じながら、日本の美を楽しんでみてはいかがでしょうか。 【商品詳細】 サイズ/高さ約4cm 直径約5.2cm 容量/約40ml 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。 その為、同じものの再販はできません。 ですが、お気に入りの売り切れ商品がありましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。 お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活の中に佇む事が工房としての喜びです。 諸々、気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。 #陶器製の酒器 #黄瀬戸と織部 #古風でお洒落 #日常使いに最適 #特別なおもてなし #手作りの温かさ #日本の美 #温かい印象を与える #見切りサイズでちょうど良い #伝統を感じる #コンパクトなサイズ

  • 無彩色のグラデーションの中の抽象模様が個性的な酒器。容量約70ml陶器製ぐい呑み

    ¥700

    30%OFF

    30%OFF

    【商品名】 無彩色のグラデーションの中の抽象模様が個性的な酒器。容量約70ml陶器製ぐい呑み 【商品の魅力】 この陶器製のぐい呑みは、無彩色のグラデーションの中に描かれた抽象模様が際立つ、個性的なデザインが魅力的です。約70mlの容量は、一杯のお酒を楽しむのにぴったりのサイズで、酒席を華やかに演出します。無彩色の落ち着いたトーンが、どんなシーンにもマッチし、モダンで洗練された印象を与えます。 手作りの温かみを感じるこのぐい呑みは、日常の晩酌だけでなく、特別な場面でのおもてなしにも最適です。抽象模様が視覚的な楽しさを提供し、その独自のデザインが会話を生むことでしょう。自宅でのお酒の時間を、より特別なものにしてくれます。 【商品詳細】 サイズ/高さ4.5cm直径8.0cm 容量/約70ml 素材/陶器 生産地/日本 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。 その為、同じものの再販はできません。 ですが、お気に入りの売り切れ商品がありましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。 お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活の中に佇む事が工房としての喜びです。 諸々、気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 ゆうパックを発送に使用する際は、外箱に切手を貼ります。見た目が気になる方は、クロネコヤマト様をお選びください。 #無彩色のグラデーション #抽象模様 #個性的な酒器 #約70mlの容量 #洗練された印象 #日常使いに最適 #特別なおもてなし #手作りの温かさ #モダンなデザイン #心を込めた酒器 #華やかな酒席 #視覚的な楽しさ #お酒の時間を特別に

  • かわいい鶴が描かれたシンプルなぐい呑み手にも収まりやすく飲み切りサイズの容量80ml

    ¥1,000

    SOLD OUT

    【商品名】 かわいい鶴が描かれたシンプルなぐい呑み手にも収まりやすく飲み切りサイズの容量80ml 【商品の魅力】 このぐい呑みは、黒い酒器にかわいい鶴が描かれたシンプルなデザインが魅力です。容量80mlのちょうど良いサイズ感は、飲み切りやすく、手にぴったりと収まります。お酒を楽しむだけでなく、特別な場面での演出にも最適なアイテムです。どんなシーンでもお使いいただけるそのデザインは、食卓を一層華やかに彩ります。 手作りの温かみを感じるこのぐい呑みは、日常使いはもちろん、友人や大切なお客様を迎える際にも活躍することでしょう。かわいい鶴の絵柄が、あなたの飲み物を一層引き立て、その魅力を存分に楽しむことができます。 【商品詳細】 サイズ/直径約8m 高さ約8cm 容量/約80ml 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 【sold outの商品の公開について】 作成している商品の生産特性上、一点ものです。 その為、同じものの再販はできません。 ですが、お気に入りの売り切れ商品がありましたら、メッセージを頂ければ、こちらで倉庫にある似たものを商品掲載いたします。 お気軽にお問い合わせください。 【取り置きに関しまして】 期間は設けますが、取り置き等も喜んで対応いたします。 最後に 食器やオブジェ花器で多くの人の生活の中に佇む事が工房としての喜びです。 諸々、気になることがございましたら気軽にお問い合わせください。 宜しくお願い致します。 #かわいい鶴 #シンプルなぐい呑み #飲み切りサイズ #黒い酒器 #日常使いに最適 #特別なおもてなし #手作りの温かみ #華やかな食卓 #飲み物を引き立てる #楽しいひととき #心を込めた器 #機能性と美しさを兼ね備える #ちょうど良いサイズ  #デザイン性に優れたアイテム

  • 伝統的な風合いを纏ったシンプルな湯呑み持ち易い形状容量180cc

    ¥1,400

    【商品名】 伝統的な風合いを纏ったシンプルな湯呑み持ち易い形状容量180cc 【商品の魅力】 この湯呑みは、赤土と辰砂を用いた伝統的な風合いが特徴のシンプルなデザインが魅力的です。持ちやすい形状にこだわり、手にフィットすることで、温かいお茶やお酒を心地よく楽しむことができます。容量180ccの使いやすいサイズは、湯呑みとしてはもちろん、お酒の器や小鉢としてもご利用いただける多目的なアイテムです。 手作りならではの温かみを感じられるこの湯呑みは、普段の暮らしの中で使用するだけでなく、大切なお客様をおもてなしする際にも重宝します。自然な風合いが食卓をより一層華やかに彩り、飲み物を一層引き立ててくれることでしょう。 ※2枚目の画像は、持った見た目と180ccのお茶を注いだ画像です。 【商品詳細】 サイズ/直径約7cm 高さ約8cm 容量/常用約180cc 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 ゆうパックを発送に使う際は、外箱に切手を貼ります。見た目が気になる方は、クロネコヤマト様をお選びください。 #伝統的な風合い #赤土と辰砂 #持ちやすい形状 #容量180cc #多目的に使える #日常使いに最適 #特別なおもてなし #手作りの温かみ #華やかな食卓 #飲み物を引き立てる #くつろぎのひととき #心温まる時間 #機能性と美しさを兼ね備える #シンプルで洗練された器

  • 黄瀬戸と織部に紅一点の辰砂際立つ酒器ぐい呑み

    ¥1,400

    【商品名】 黄瀬戸と織部に紅一点の辰砂際立つ酒器ぐい呑み 【商品の魅力】 この酒器ぐい呑みは、黄瀬戸と織部の独自の色合いに、紅一点の辰砂が際立つ美しいデザインが特徴です。満水90mlの容量は、日本酒やお好みの飲み物を楽しむのにぴったりなサイズ感。黄瀬戸の穏やかな色味と織部の深い緑色が、飲み物を一層引き立て、酒席をより特別なものに変えてくれます。 手作りの温かみが感じられるこのぐい呑みは、日常使いはもちろん、お祝いの席や特別な日のギフトにも最適です。心地良い手触りと、目にも楽しいデザインが魅力的で、日々の生活に彩りを添えること間違いなしです。この酒器ぐい呑みを通じて、和の心をもった素敵なひとときをぜひお楽しみください。 【商品詳細】 サイズ/高さ約6cm 直径約7cm 容量/90ml(満水) 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある際には、金額変更となりますので、事前にご相談いただきますようお願いいたします。発送時には丁寧に梱包いたしますので、ご安心ください。 ゆうパックを発送に使う際は、外箱に切手を貼ります。見た目が気になる方は、クロネコヤマト様をお選びください。 #酒器 #ぐい呑み #黄瀬戸 #織部 #辰砂 #和の心 #特別な日のギフト #日常使いに最適 #手作りの温かみ #美しいデザイン #心地よい手触り #お祝いの席に #日本の伝統 #和の文化を楽しむ #素敵なひとときを

  • 陶器製 酒器 親指に沿った形状で握りやすく飲みやすいデザイン 満水100ml 黄瀬戸

    ¥1,200

    【商品名】 陶器製 酒器 親指に沿った形状で握りやすく飲みやすい 満水100ml 【商品の魅力】 親指に沿った独自の形状が特長のこの陶器製酒器は、持ちやすく、楽に飲める設計が魅力です。満水100mlのサイズは、日本酒や焼酎を楽しむのにぴったり。シンプルながら洗練されたデザインは、食卓を引き立てる存在感を持ち、普段使いから特別な場面まで、幅広いシーンでご活用いただけます。この酒器で飲むお酒は、一層格別な味わいとなることでしょう。 温もりのある陶器の質感は、手にしっかりとフィットして使いやすさを実感させます。また、そのスタイリッシュなデザインは、お客様をおもてなしする際の演出にもひと役買います。特別な方への贈り物や、お祝いの席での記念品にも最適です。心を込めた贈り物として、喜ばれること間違いなしです。 【商品詳細】 サイズ/満水100ml 高さ約5.5cm 幅約8cm 重さ/約81g 素材/陶器 生産地/日本 【注意事項】 送料込みで出品している場合、日時指定やラッピングの依頼がある場合には、金額変更となりますので、必ず事前にご相談いただきますようお願いいたします。 #日本の陶器 #お洒落な食器 #酒器デザイン #使い勝手の良い #特別な日のギフト #贈り物に最適 #家庭で楽しむ #和モダン #手作りの温もり #お酒を楽しむ #温もりのある器 #日本の伝統

  • 和食器 酒器「青海波」おしゃれ ぐい呑 母の日 プレゼント 伝統工芸 お祝い オシャレ おちょこ 父の日 子供の日 盃 贈り物 新築 結婚 祝い 縁起物 ギフト ぐい呑み お洒落 mothersday

    ¥1,336

    SOLD OUT

    陶芸家、尾崎玲子の作品です。 末尾に作者紹介を載せています。 【商品の魅力】 「青海波」(せいがいは)と呼ばれる模様は波を表している、古くは「埴輪」(はにわ)の服のデザインにもなっている程、古くから和の文化の中でも大切に愛されてきた紋様です。また、紋様の歴史は日本のみならず、エジプトやペルシャから和の文化に入って来たこともあり、世界的に大切に受け継がれてきた紋様です。 さて、日本における「青海波」はどこまでも無限に続く波紋の様子から、「平穏な生活がいつまでも続く様に」と結婚祝いや、新築祝いなどにも今も使われる、縁起のいい紋様として知られています。 絵付けに関しても、コバルトによる青色の発色も大変綺麗です。 酒器自体も、飲み口に向けしっかりと広がっており味、香りだけでなく、視覚的にもお酒を愉しめるそんな逸品です。 大変縁起のいい模様の酒器を、末長いお付き合いをされたい方にプレゼントされるのも粋ですね。 【商品詳細】 サイズ/直径8cm×高さ3.6cm 重さ/73g 容量/73ml 素材/陶器 生産地/熊本(陶芸家 尾崎玲子作) レンジ、食洗機◯ オーブン(直火)× 【注意事項】 基本的に最安の送料の金額を想定して送料込みとして出品していますので、日時指定、ラッピングの依頼がある場合は金額変更になりますので、必ず事前にご相談頂きます様お願い致します 【重要】 ※他のショッピングサイトにも同時に販売しております。タイミングによる売り切れがありますので、可能でしたら、購入前に一言お知らせいただけますと、他の出品を非公開にいたします。万一在庫切れとなってしまった場合は、何卒ご了承ください。 ※商品が展示のみや、非公開になっているものは、他の販売サイトで売れたものです、同じものはありませんが似たものはご用意できる可能性がございますので気軽にお問合わせください。 【作者経歴】 熊本県山鹿市の陶芸家 熊本県文化懇話会 現会員 2004年 京都女流展 京都府知事賞      熊日ビエンナーレ ロータリークラブ賞 2009年 常滑長三賞現代陶芸展 奨励賞 2012年 熊本暮らしの工芸展  県賞 2013年 熊本暮らしの工芸展  グランプリ 他 朝日陶芸展 入選2回   日本陶芸展 入選2回   セラミックアート fuji 国際ビエンナーレ   現在形の陶芸萩大賞展   波佐見町飯碗グランプリ   熊日ビエンナーレファイナル etc 現在も熊本県を中心に個展や、作品制作を行なっている。 直近の個展においては、長野県松本市や、熊本県内(熊本県伝統工芸館 等)4ヶ所で【瓦の記憶】と言う個展を行っている。 その個展の中では、自身の彫刻作品や、器だけに留まらず。 2016年4月14日に発生した熊本地震における、被災した熊本城天守閣の崩れた「被災瓦」を熊本市から有効活用できないか?と言う依頼を受けて 1tの被災瓦を受け入れ、瓦のまま作品として 瓦に絵を描き、それを額にしたり、置き時計として彫刻作品として制作も行なっている。 被災瓦で作った作品の売り上げの半額は、 「熊本城の復興の為に」熊本市に寄付している。 以上 作者経歴となる #熊本地震 #辰砂 #熊本城復興 #尾崎玲子 #陶芸家 #和カフェ #復興 #瓦 #影を映す器 #お猪口 #土灰釉 #特別なデザートに #そば猪口 #花柄 #マグカップ #汲み出し #来客用 #銘々皿 #プレート #コースター #小皿 #和モダン #デザートカップ #影絵アート #デザートボウル #スイーツカップ #コーヒーカップ #コーヒー椀 #モダン #食器 #和食器 #オシャレ #おしゃれ #母の日  #プレゼント #ギフト #こどもの日 #伝統工芸 #父の日 #お洒落 #酒器 #おちょこ #ぐい呑み #盃 #豆皿 #mothersday #茶器 #子供用 #カフェ #陶器 #陶芸 #可愛い #かわいい #カワイイ #小鉢

  • 和食器 酒器 「アリ地獄」 おちょこ 盃 ぐい呑 茶器 容量84ml おしゃれ 晩酌 酒 お父さん 入社祝い 日本酒 子供の茶器に 母の日 mothersday こどもの日 大切な方へ プレゼント 贈り物 お祝い

    ¥1,336

    SOLD OUT

    陶芸家、尾崎玲子の作品になります。 商品紹介の最後に、簡単に経歴を載せていますので、気になる方はそちらも是非ご覧ください。 【商品の魅力】 土灰の黒の深みと、高さを高くしている器の形状相まって、心を落ち着かせてくれるような黒光の外観です、一方中のデザインは、縄目の線、オレンジの螺旋、木の葉のような緑、それらが器底に吸い込まれるような、まるで「アリ地獄」をみているような感じにさせられます。 1人の落ち着いた雰囲気の中、内外のデザインで心を落ち着けながら、お酒を飲む。 そんなシーンにピタリとハマる逸品です。 そして、器自体も、少し三角味を帯びている器の縁のおかげで非常に持ちやすくなっており、器の口広な形状と容量で考えると、燗は暖かいまま、冷は冷たいままお飲みいただけると思います。 また、お子様にも、お茶飲み用にちょうどいい量でもありますから、他に出してる、土灰のぐい呑と、ご家族揃えで、好きなデザインを楽しまれるのもいいかと思います。 そんな私の幼少期も母の作った器の中から「これ俺のー」なんて自分のものを選ぶ楽しみを味わっていました。 伝統工芸は形を変えながら愛されることにより,伝わっていきます。 最後主観になりましたが笑 考える機会をくれる、そんな一品です。 【商品詳細】 サイズ/約 直径8cm×高さ4.5cm 重さ/65g 容量/約 84cc(満水) 素材/陶器 生産地/熊本(陶芸家 尾崎玲子作) 電子レンジ、食洗機可 オーブン(直火)不可 【注意事項】 ※サイズは全て外寸になります。 ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください 【重要】 ※他のショッピングサイトにも同時に販売しております。タイミングによる売り切れがありますので、可能でしたら、購入前に一言お知らせいただけますと、他の出品を非公開にいたします。万一在庫切れとなってしまった場合は、何卒ご了承ください。 【作者経歴】 熊本県山鹿市の陶芸家 熊本県文化懇話会 現会員 2004年 京都女流展 京都府知事賞      熊日ビエンナーレ ロータリークラブ賞 2009年 常滑長三賞現代陶芸展 奨励賞 2012年 熊本暮らしの工芸展  県賞 2013年 熊本暮らしの工芸展  グランプリ 他 朝日陶芸展 入選2回   日本陶芸展 入選2回   セラミックアート fuji 国際ビエンナーレ   現在形の陶芸萩大賞展   波佐見町飯碗グランプリ   熊日ビエンナーレファイナル etc 現在も熊本県を中心に個展や、作品制作を行なっている。 直近の個展においては、長野県松本市や、熊本県内(熊本県伝統工芸館 等)4ヶ所で【瓦の記憶】と言う個展を行っている。 その個展の中では、自身の彫刻作品や、器だけに留まらず。 2016年4月14日に発生した熊本地震における、被災した熊本城天守閣の崩れた「被災瓦」を熊本市から有効活用できないか?と言う依頼を受けて 1tの被災瓦を受け入れ、瓦のまま作品として 瓦に絵を描き、それを額にしたり、置き時計として彫刻作品として制作も行なっている。 被災瓦で作った作品の売り上げの半額は、 「熊本城の復興の為に」熊本市に寄付している。 以上 作者経歴となる #熊本地震 #辰砂 #和モダン #食器 #小鉢 #熊本城復興 #尾崎玲子 #和食器 #陶芸家 #和カフェ #復興 #瓦 #影を映す器 #おしゃれ #コーヒーカップ #ぐい呑 #盃 #お猪口 #土灰釉 #母の日 #プレゼント #mothersday #こどもの日 #子供の日 #特別なデザートに #そば猪口 #茶器 #お父さん #おとうさん #お祝い #入社祝い

  • 和食器 「金魚」おちょこ オシャレ 酒器 おしゃれ プレゼント 母の日 盃 お洒落 ぐい呑み 父の日 子供の日 お祝い 伝統工芸 mothersday 茶器 子供用にも 陶器 ギフト 贈り物 湯呑み

    ¥1,336

    SOLD OUT

    陶芸家、尾崎玲子の作品です。 末尾に作者紹介を載せています。 【商品の魅力】 まず目を引くのが、チャーミングな「金魚」の絵付け、まるまると絵がれた金魚は、今にもお酒の中から飛び出して来そうな、希望に満ちた愛らしい表情をしています。お酒の中を泳ぐ金魚を見るのも、一つ酒の肴として視覚的な愛着を産んでくれるそんな逸品です。 また、酒器自体の作りに関しては、4勺程の容量にしては、飲み口が広めに作ってありますので、香り高い、吟醸や大吟醸の日本酒を飲む際に、大変香りを楽しみながら一杯行けるのではないでしょうか?量的にも、燗でも冷やでも、風味を損なう事なく味わって飲むことができると思います。 美味しいお酒を、視覚と嗅覚と味覚で楽しめる、贅沢な一品です 【商品詳細】 サイズ/直径8.5cm×高さ3.5cm 重さ/93g 容量/66ml 素材/陶器 生産地/熊本(陶芸家 尾崎玲子作) レンジ、食洗機◯ オーブン(直火)× 【注意事項】 基本的に最安の送料の金額を想定して送料込みとして出品していますので、日時指定、ラッピングの依頼がある場合は金額変更になりますので、必ず事前にご相談頂きます様お願い致します 【重要】 ※他のショッピングサイトにも同時に販売しております。タイミングによる売り切れがありますので、可能でしたら、購入前に一言お知らせいただけますと、他の出品を非公開にいたします。万一在庫切れとなってしまった場合は、何卒ご了承ください。 ※商品が展示のみや、非公開になっているものは、他の販売サイトで売れたものです、同じものはありませんが似たものはご用意できる可能性がございますので気軽にお問合わせください。 【作者経歴】 熊本県山鹿市の陶芸家 熊本県文化懇話会 現会員 2004年 京都女流展 京都府知事賞      熊日ビエンナーレ ロータリークラブ賞 2009年 常滑長三賞現代陶芸展 奨励賞 2012年 熊本暮らしの工芸展  県賞 2013年 熊本暮らしの工芸展  グランプリ 他 朝日陶芸展 入選2回   日本陶芸展 入選2回   セラミックアート fuji 国際ビエンナーレ   現在形の陶芸萩大賞展   波佐見町飯碗グランプリ   熊日ビエンナーレファイナル etc 現在も熊本県を中心に個展や、作品制作を行なっている。 直近の個展においては、長野県松本市や、熊本県内(熊本県伝統工芸館 等)4ヶ所で【瓦の記憶】と言う個展を行っている。 その個展の中では、自身の彫刻作品や、器だけに留まらず。 2016年4月14日に発生した熊本地震における、被災した熊本城天守閣の崩れた「被災瓦」を熊本市から有効活用できないか?と言う依頼を受けて 1tの被災瓦を受け入れ、瓦のまま作品として 瓦に絵を描き、それを額にしたり、置き時計として彫刻作品として制作も行なっている。 被災瓦で作った作品の売り上げの半額は、 「熊本城の復興の為に」熊本市に寄付している。 以上 作者経歴となる #熊本地震 #辰砂 #熊本城復興 #尾崎玲子 #陶芸家 #和カフェ #復興 #瓦 #影を映す器 #ぐい呑 #盃 #お猪口 #土灰釉 #特別なデザートに #そば猪口 #花柄 #マグカップ #汲み出し #来客用 #銘々皿 #プレート #コースター #小皿 #和モダン #小鉢 #デザートカップ #影絵アート #デザートボウル #スイーツカップ #モダン #食器 #和食器 #オシャレ #おしゃれ #母の日  #プレゼント #こどもの日 #伝統工芸 #父の日 #コーヒーカップ #コーヒー椀 #mothersday #ティーカップ #織部 #黄瀬戸 #コップ #茶器 #子供用 #カフェ #陶器 #ギフト #お洒落 #酒器 #おちょこ #豆皿 #茶器 #子供用 #カフェ #陶芸 #可愛い #かわいい #カワイイ

  • おしゃれ 酒器 ぐい呑 おちょこ 「波」 お祝いに 母の日 プレゼント ギフト 大切な人 贈り物 父の日 子供用のコップにも mothersday こどもの日 子供の日 素敵な器 日本酒を美味しく 盃

    ¥1,336

    SOLD OUT

    陶芸家、尾崎玲子の作品になります。 末尾に、簡単に作者紹介を載せています。 【商品の魅力】 シンプルな漆黒の器の内側には、高くぶつかり合う「波」と白く塗られた「雲」が器の黒と相まって、激しいさを感じるデザインになってます。 また、器の下半分の高台に向かって入れられている削りと、飲み口が、丸みを帯びながらも少し、三角みを帯びた形状には、その持ち易さに、驚かれるかも知れません。 サイズは実際は8分目まで注いで60〜70ccぐらいでしょうか、一口呑みのおちょこを一回り大きくした感じの大きさで、少しづつ飲むにも、ぐいっと飲み干すにもちょうど良いサイズです。 陶器の酒器は、日本酒の温もりのような、丸みのあるような味わいを引き立てます。 11枚目の写真、高台が窯上げ時に少し削ていますのてご確認ください。 【商品詳細】 サイズ/径約8.0cm×高さ4.1cm 重さ/90g 容量/78cc(満水) 素材/陶器 生産地/熊本(陶芸家 尾崎玲子作) 電子レンジ、食洗機◯ オーブン(直火)不可 【注意事項】 ※サイズは全て外寸になります。 ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 【重要】 ※他のショッピングサイトにも同時に販売しております。タイミングによる売り切れがありますので、可能でしたら、購入前に一言お知らせいただけますと、他の出品を非公開にいたします。万一在庫切れとなってしまった場合は、何卒ご了承ください。 ※商品が展示のみや、非公開になっているものは、他の販売サイトで売れたものです、同じものはありませんが似たものはご用意できる可能性がございますので気軽にお問合わせください。 【作者経歴】 熊本県山鹿市の陶芸家 熊本県文化懇話会 現会員 2004年 京都女流展 京都府知事賞      熊日ビエンナーレ ロータリークラブ賞 2009年 常滑長三賞現代陶芸展 奨励賞 2012年 熊本暮らしの工芸展  県賞 2013年 熊本暮らしの工芸展  グランプリ 他 朝日陶芸展 入選2回   日本陶芸展 入選2回   セラミックアート fuji 国際ビエンナーレ   現在形の陶芸萩大賞展   波佐見町飯碗グランプリ   熊日ビエンナーレファイナル etc 現在も熊本県を中心に個展や、作品制作を行なっている。 直近の個展においては、長野県松本市や、熊本県内(熊本県伝統工芸館 等)4ヶ所で【瓦の記憶】と言う個展を行っている。 その個展の中では、自身の彫刻作品や、器だけに留まらず。 2016年4月14日に発生した熊本地震における、被災した熊本城天守閣の崩れた「被災瓦」を熊本市から有効活用できないか?と言う依頼を受けて 1tの被災瓦を受け入れ、瓦のまま作品として 瓦に絵を描き、それを額にしたり、置き時計として彫刻作品として制作も行なっている。 被災瓦で作った作品の売り上げの半額は、 「熊本城の復興の為に」熊本市に寄付している。 以上 作者経歴となる #熊本地震 #辰砂 #和モダン #食器 #小鉢 #熊本城復興 #尾崎玲子 #和食器 #陶芸家 #和カフェ #復興 #瓦 #影を映す器 #おしゃれ #コーヒーカップ #ぐい呑 #盃 #お猪口 #土灰釉 #母の日 #プレゼント #mothersday #こどもの日 #子供の日 #特別なデザートに #そば猪口 #花柄 #マグカップ #伝統工芸

陶芸 玲子

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 食器
      • コップ・グラス・酒器
        • お猪口・ぐい呑み
        • ぐい呑みまとめ買いセール
        • 蕎麦猪口
      • 食器
        • 飯碗
        • 鉢・ボウル
        • 皿
        • 丼
        • 長皿
        • 影絵皿
        • 丸プレート
        • 深皿
        • 小鉢
        • 銘々皿
      • コーヒー・ティーカップ
        • コーヒーカップ
        • ティーカップ
        • マグカップ
        • カップソーサー
      • 日本茶用品・茶器
        • 湯飲み
      • デザイン
        • 釉裏紅
        • 辰砂(還元焼成)
        • 黄瀬戸・織部
        • 梅の花
        • 椿
        • 重ねがけ技法
        • 辰砂(酸化焼成)
      • 売約済み(取り置き分)
        • 取り置き分売約済み
    • 家具・インテリア
      • インテリア小物
        • レリーフアート・ウォールデコレーション
        • 置き物・オブジェ
        • 花器
        • ランプシェード
    • キッチン用品
      • ドリンクジャグ
        • クリーマー・ミルクピッチャー
  • CONTACT
CATEGORY
  • 食器
    • コップ・グラス・酒器
      • お猪口・ぐい呑み
      • ぐい呑みまとめ買いセール
      • 蕎麦猪口
    • 食器
      • 飯碗
      • 鉢・ボウル
      • 皿
      • 丼
      • 長皿
      • 影絵皿
      • 丸プレート
      • 深皿
      • 小鉢
      • 銘々皿
    • コーヒー・ティーカップ
      • コーヒーカップ
      • ティーカップ
      • マグカップ
      • カップソーサー
    • 日本茶用品・茶器
      • 湯飲み
    • デザイン
      • 釉裏紅
      • 辰砂(還元焼成)
      • 黄瀬戸・織部
      • 梅の花
      • 椿
      • 重ねがけ技法
      • 辰砂(酸化焼成)
    • 売約済み(取り置き分)
      • 取り置き分売約済み
  • 家具・インテリア
    • インテリア小物
      • レリーフアート・ウォールデコレーション
      • 置き物・オブジェ
      • 花器
      • ランプシェード
  • キッチン用品
    • ドリンクジャグ
      • クリーマー・ミルクピッチャー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 陶芸 玲子

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 食器
  • コップ・グラス・酒器
  • お猪口・ぐい呑み
  • 食器
    • コップ・グラス・酒器
      • お猪口・ぐい呑み
      • ぐい呑みまとめ買いセール
      • 蕎麦猪口
    • 食器
      • 飯碗
      • 鉢・ボウル
      • 皿
      • 丼
      • 長皿
      • 影絵皿
      • 丸プレート
      • 深皿
      • 小鉢
      • 銘々皿
    • コーヒー・ティーカップ
      • コーヒーカップ
      • ティーカップ
      • マグカップ
      • カップソーサー
    • 日本茶用品・茶器
      • 湯飲み
    • デザイン
      • 釉裏紅
      • 辰砂(還元焼成)
      • 黄瀬戸・織部
      • 梅の花
      • 椿
      • 重ねがけ技法
      • 辰砂(酸化焼成)
    • 売約済み(取り置き分)
      • 取り置き分売約済み
  • 家具・インテリア
    • インテリア小物
      • レリーフアート・ウォールデコレーション
      • 置き物・オブジェ
      • 花器
      • ランプシェード
  • キッチン用品
    • ドリンクジャグ
      • クリーマー・ミルクピッチャー
ショップに質問する